カナヘビの情報をYOUTUBEでも発信中!!詳しくはコチラ

カナヘビが卵を産まない5つの理由【6か月間産卵しなかった実体験から考察】 

飼っているカナヘビが卵を産まない。なんで?

カナパパ
カナパパ

本記事では、このような悩みを解決します。

カナヘビの産卵に関するよくある悩み
  • カナヘビをつがいで飼っているのに、卵を産まない
  • 早く産卵してもらい、カナヘビの赤ちゃんを育てたい

カナヘビを飼育している方であれば、誰もが『卵を産んでほしい』『孵化して赤ちゃんが見たい』という気持ちになると思います。

カナパパ
カナパパ

私も、カナヘビを飼育し始めたきっかけは、カナヘビの赤ちゃんを育ててみたい、という好奇心でした!!

期待と反して、私がカナヘビを飼育し始めた年の産卵シーズン(5月~9月)に全く卵を産んでくれませんでした。しかし、産卵シーズンが終わった2月中旬に初めて卵を産んでくれたのです。初産卵から1週間後、2回目の卵を産んでくれました。

カナヘビの卵2

これまで全く卵を産まなかった我が家のカナヘビたちがどうして急に…

カナヘビを飼育し始めて2年を通じて得た知識を踏まえ、本記事では、我が家のカナヘビが卵を産まなかった理由や、産卵のために飼い主が心がけることを紹介します。

本記事を読めば、カナヘビが産卵してくれるための基礎知識を身につけられますよ。

カナパパってっこんな人

それでは、本題に入っていきましょう。

目次

カナヘビが産卵しない5つの理由

カナヘビが産卵しない理由は、下記の5つと考えられます。

カナパパ
カナパパ

1つずつ、解説しますね。

卵を産まない理由① オス・メスをペアで飼育していない

当たり前ですが、オス・メスがペアになっていないと、孵化する卵(有精卵)が産まれることはありません。

アオカナちゃん
アオカナちゃん

カナヘビのオスとメスって、どうやって見分けるんですか?

しっぽの付け根が左右に膨らんでいる場合はオス、膨らんでいない場合はメスです。しかし、成熟したカナヘビでないと、しっぽの付け根の膨らみを観察できないことがあります。

ニホンカナヘビのオス・メスの見分け方については、別記事で詳しくまとめています。合わせてご覧ください。

卵を産まない理由② 成体まで成長していない

カナヘビの寿命は約7年と言われており、生まれてから約1年で成体になります。飼育しているカナヘビが成体ではない場合は、卵を産むことがありません。

成体のメスカナヘビは、交尾していなくても卵を産むことがあります。これは無精卵といって、赤ちゃんカナヘビが生まれることがありませんが、カナヘビが卵を産めるまで成熟したという目安になります。

有精卵・無精卵の見分け方については、別記事でまとめています。

→ へこみが無精卵とは限らない!有精卵・無精卵の4つの見分け方

卵を産まない理由③ カルシウム不足

交尾後のメスカナヘビは、次第にお腹が大きくなり、30〜40日で産卵します。

お腹に卵を持っているメス
お腹に卵を持っているメス

卵の殻は、主にカルシウムでできています。カルシウムが不足していると、カナヘビは体内で健康な卵をつくることできません。

カルシウム不足にならないよう、生き餌にカルシウムパウダーを添加したり、カルシウムを含む人工餌を与えるように心がけてください。

カルシウムパウダーをコオロギに添加
カルシウムパウダーをコオロギに添加
created by Rinker
GEX EXOTERRA(ジェックスエキゾテラ)
カナパパ
カナパパ

人工餌のならせ方については別記事で解説しています。参考にしてみてくださいね。

→ カナヘビは虫しか食べないの?虫嫌いな飼育者の最終兵器 人工餌の慣らせ方3選

卵を産まない理由④ 紫外線不足

カナヘビは、太陽光に含まれる紫外線を浴びることでビタミンD3を生成し、上述したカルシウムを体内に吸収します。

紫外線ライトの下で日光浴をするカナヘビ
紫外線ライトの下で日光浴をするカナヘビ

そのため、いくらカルシウムを含むエサを食べていても、ビタミンD3が不足していては、健康な卵を産めません。

紫外線不足は、クル病を発症させ命に関わるため、UVライトは必ず設置してあげてください。

カナヘビにおける紫外線の必要性については、別記事でまとめています。

カナパパ
カナパパ

ナヘビにとって紫外線は非常に重要で、長期飼育する上で必須の知識となります。

卵を産まない理由⑤ 保温不足

冬場にカナヘビが産卵しない理由として、飼育環境の保温不足が考えられます。

野生のカナヘビは、春から夏にかけて産卵します。裏を返せば、春~夏の気候を飼育下で再現できれば交尾⇒産卵する可能性が高く、再現できなければ交尾せず産卵もしないということになります。

なお、カナヘビは冬場の保温ができていないと、飼育下とはいえ冬眠準備に入ってしまいます。冬眠させずに越冬させる場合には、適切な温度管理が必要です。

冬場の保温については、別記事でまとめています。

→ カナヘビの保温器具には『暖突』が最強な理由

我が家のカナヘビが卵を産まなかった理由

カナヘビが卵を産まなかった理由

我が家のカナヘビは、6カ月間ほど、全く卵を産まなかった時期がありました。理由は、オスカナヘビが成体まで成長していなかったことと推察しています。

見た目は大きくても、成体となり発情期にならないと交尾はせず、卵も産まない

オスが成体まで成長していなかった

メスカナヘビが産卵しなかった頃、我が家のカナヘビファミリーにいたオスは2匹でした。おそらく、2匹のオスは成体ではなく、交尾に到らなかった結果、メスは卵を産まなかったと推察します。

数か月後、オスカナヘビが成熟した後は、無事に交尾現場を確認することができました。交尾から1か月後には無事、初めての産卵しています。

交尾中のカナヘビ

まとめ

本記事のまとめ

本記事のまとめです。

成体のオス・メスをペアで飼育する
オス・メスをペア飼育していても、いずれかが成体ではない場合、交尾をせず、卵を産まない可能性が高い
健康な卵を産めるように飼育する
・カルシウムを含んだ餌を与える
・紫外線をしっかり浴びさせる
・飼育下でも春〜夏を再現できるように保温する
アオカナちゃん
アオカナちゃん

この記事が気に入ったら
 👍フォローしてネ!

カナヘビの産卵・孵化のオススメ関連記事

カナヘビの産卵・孵化に関する記事をまとめています。合わせてご覧ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次