カナヘビの情報をYOUTUBEでも発信中!!詳しくはコチラ

【髭脱毛レビュー】メンズクリーン北千住!行動できないあなた向けの実践4STEP

髭脱毛したいと思って情報収集しているけど、かれこれ1年経ってしまった…。

この記事では、髭脱毛を決心できないあなたの背中を推します。

本記事の内容
  • 髭脱毛のメリット/デメリット
  • 後悔しない脱毛クリニック/サロンの選び方4STEP
  • 私が実践中の髭脱毛サロン「メンズクリーン」の詳細レビュー

あなたは髭脱毛をしたいのに、下記のような感情から、なかなか行動できずにいませんか?

  • ネットでオススメのクリニックを調べているが、選択肢が多すぎて選べない
  • 医療脱毛(レーザー)か美容脱毛(光)のどちらが良いか悩んでいる
  • 髭脱毛は料金も高くため、どうしても重い腰が上がらない

仮にあなたが、1年間行動できてないのであれば、年間で50時間ロスしたことになります。(1日10分、週に6回髭剃りをしている場合)

カナパパ
カナパパ

と偉そうに言っていますが、実は私も、脱毛クリニック/サロンにするのか悩み続け、情報収集をするだけの1年を過ごしました。

悩みに悩んだすえ、2023年7月に北千住にある脱毛サロン「メンズクリーン」で契約。施術開始から2か月ですが、髭剃りにかかる時間が1/3になるほど、効果が実感できています。

7月7日 初回施術前
8月29日 5回目施術後

9月先着30名限定!全身脱毛プランも83%OFF

この記事を読むことで、後悔しない脱毛クリニック/サロンの具体的な探し方を理解できます。

髭脱毛は、朝の髭剃りルーティンからの解消だけではなく、清潔感も増し、人間関係(女性関係)も向上させてくれるでしょう。あなたの人生を好転させてくれること間違いなし!

それでは、本題に入っていきましょう。

目次

男性の髭を女性はどう見ている?

女性が感じる髭の印象

マクセルイズミの実態調査「男性の髭と身だしなみに関する実態調査」によると、男性の髭がある時と無い時で印象が良いと感じる割合についての質問に対し、87.3%の回答者が「髭がない時」と回答しました。

引用:PRTIMES


特に女性は、ファッションよりも顔周りの清潔感を気にする傾向があることが分かりました。

無精髭や青髭の印象

アレックスメディアのアンケートでは、女性100人に対して「無精髭や青髭に対してどんな印象を持ちますか?」という質問を行いました。

その結果、86人の女性がマイナスの印象を持っており、特に「清潔感がない」と回答した人が最も多かったです。

引用:エピステ

このような客観的なデータをみせられると、「悩んでいないで髭脱毛しなきゃ!!」と思いますよね。

髭脱毛のメリット

髭脱毛は、さまざまなメリットがあります。

1つずつ解説していきますね。

メリット①カミソリや電動シェーバーのコストが節約できる

髭を剃るために、電動シェーバーやカミソリを定期的に購入します。カミソリの刃も電動シェーバの替刃も消耗品です。

使用回数に応じて新しいものに取り替えなければいけませんが、一年を通してみるとかなりの金額になりますよね。

イメージしやすいように、試算してみましょう。

カミソリ10年のコスト試算

まずは、カミソリです。

カミソリの替刃は、2週間に1度の交換が推奨されています。(推奨元:ジレッタ

カミソリのンニングコスト試算
  • カミソリ ジレッタ プログライド替刃:1個275円(2週間交換)×250回(10年間)=67,500円
  • カミソリ本体(ホルダー):1個500円(3か月交換)×40回(10年間)=20,000円

カミソリの場合、替刃のランニングコストが10年で67,500円。

さらに、ホルダーを定期的に買い替え(3か月に1度、1個500円とすると10年で20,000円)、シェービングフォームやアフターシェーブローションなどのケア用品を購入するとなると、ざっと100,000円くらいコストがかかるでしょう。

カミソリ10年で100,000円

電動シェーバー10年のコスト試算

次に、電動シェーバーの場合をみてみましょう。

電動シェーバーの外刃は約1年に1度、内刃は約2年に1度の交換を推奨されています。(推奨元:Panaconic

電動シェーバーのンニングコスト試算
  • パナソニック 電動シェーバー替え刃(内刃):1,645円(2年交換)×5回=8,225円
  • パナソニック 電動シェーバー替え刃(外刃):2,091円(1年交換)×10回=20,910円
  • 電動シェーバー本体:20,000円(5年に1度交換)×2回で40,000円

替え刃のコスト約30,000円に加え、5年に1度は電動シェーバーの買い替えも必要ですね。

電動シェーバーの値段はピンキリなので、間をとって20,000円くらいのものを購入した場合の試算です。

電動シェーバー10年で70,000円

メリット②毎日の髭剃りにかかる手間や時間短縮になる

「時間がない」という理由で、あらゆることをあきらめたり、先延ばしにしていませんか?

でも、髭剃りにかかる時間は、1日10分程度です。そこまで大きな期待はできないですよ!

チリツモを甘く見てはいけません。

毎日の髭剃りは、ランニングコスト意外に、朝の貴重な時間も奪っています。

1回の髭剃りに10分、週に6回ひげをそっている場合、週に1時間の時間を髭剃りに費やしています。換算すると年間約50時間です。

単に髭剃りの時間が無くなるだけで、「簿記3級」や「ファイナンシャルプランナー3級」に受かるだけの勉強時間が、2年で確保できてしまいます。

仮に、あなたの時給が2,000円とするなら、ひげ脱毛をすると決めたのに悩んで行動できなかったこの1年間で、10万円相当の命の時間をドブに捨てたことと同じなのです。

カナパパ
カナパパ

年間50時間、もしくは10万円あったら、あなたは何をしますか?

メリット③ヒゲ剃りによる肌トラブルを抑えられる

毎日の髭剃りは、ヒゲの処理には欠かせないものですが、肌に大きなダメージを与えます。

髭剃りによって肌を傷つけたり、肌の表面の角質層が剥がれ落ちることにより、肌を守る役割を担っているため、肌が乾燥しやすくなります。

髭脱毛により、自己処理の頻度が減るため、肌への負担が軽減されますよ!

メリット④自己顕示欲があがる

長年、髭が生えていることが当たり前になっている男性にとってわかりづらいかもしれませんが、髭脱毛は自己顕示欲があがります。

髭脱毛をしている人しかわからないかもしれません。

カナパパ
カナパパ

私もまだ髭脱毛を始めたばかりですが、人から見られたり人前で話すことが、以前より苦でなくなりました。

髭脱毛のデメリット

髭脱毛のメリットはわかったけど、デメリットも多いですよね。お金かかるし、痛いって聞くし、通うのも面倒くさいです。

めちゃくちゃわかります!

なんたって私も、1年間も髭脱毛をする決心がつかなかった一人です。

「こんなはずじゃなかった!!」と後悔したくないですよね。

髭脱毛のデメリットについても整理しておきましょうか。

デメリットはシンプルです。お金・時間・手間がかかります。

具体的に解説していきますね。

デメリット①髭脱毛の料金は高額(お金がかかる)

効果を実感するまでに5万~10万ほど、完全にツルツルになるまでに15万~20万ほどかかります。

脱毛効果は個人差があることや、クリニックやサロンにより料金も異なりますし、キャンペーン適用やなどによっても変動します。

また、初回カウンセリングやパッ​​チテストの費用、アフターケアの商品など、追加の費用が発生することもあります。

「効果を出すためには10万、ツルツルにするためには20万」と捉えておきましょう!

デメリット②複数回の施術が必要(時間がかかる)

髭脱毛を受ける際、一度の施術だけで脱毛できるわけではありません。

理由は、毛の成長サイクルにあります。人の毛には「成長期」「退行期」「休止期」という3つのサイクルが存在し、脱毛は「成長期」にある毛にのみ効果的です。

この「成長期」にある毛は、全体の約20%程度と言われています。

したがって、一度の施術で全ての髭を脱毛することは不可能です。

脱毛を完了させるためには、毛の成長サイクルに合わせて複数回の施術を受ける必要があります。

髭脱毛を始める際は、数回~数十回の施術を受ける覚悟で挑みましょう!

デメリット③適切なスキンケアや保湿が必要(手間がかかる)

髭脱毛の施術では、レーザーや光を照射して毛根を破壊するため、肌にダメージを与えます。

そのため、施術後は、肌を保護し、炎症を抑えるためのスキンケアや保湿が重要です。

また、髭脱毛の施術後は、肌が敏感になっているため、紫外線対策も重要です。

日焼け止めを塗ったり、帽子や日傘などを活用したりして、肌を紫外線から守りましょう。

髭脱毛の施術を受けた後は、必ず医師やスタッフの指示に従って、適切なスキンケアや保湿を行うようにしましょう。

ノーペイン・ノーゲイン(No pain,No gain)

結構デメリットも多いんですね・・・。お金もかかり、時間もかかり、手間もかかる。(やっぱ、髭脱毛やめようかな)

『ノーペイン・ノーゲイン(No pain,No gain)』という言葉を知っていますか?「痛みなくして得るものはない」という、投資でもよく使言葉る言葉です。

髭脱毛は、上述したメリットを将来的に受けるための自己投資です。投資には痛みが伴います。

Pain(痛み)=髭脱毛のデメリット

  • 髭脱毛にかかる“お金”
  • 脱毛期間中に通う“時間”
  • 脱毛中のスキンケアの“手間”

デメリットとして説明したお金(脱毛料金)、時間(脱毛期間中に通う時間)、手間(脱毛中のスキンケア)です。

続いて、脱毛のメリットを思い出してみましょう。

Gain(得る)=髭脱毛のメリット

  • “お金”の節約(電動シェーバー、カミソリの維持費)
  • 髭剃りにかかる“時間”の削減
  • 髭剃りにかかる“手間”の削減

髭脱毛で得られるものは、メリットとして説明した『お金(髭剃り用品の維持費)、髭剃りにかかる時間手間の削減』でしたね。

さらにはで、自己顕示欲向上や清潔感といったメリットもありました。

つまり、髭脱毛は、短期的にはお金・時間・手間はかかる(痛み)が、長期的にはお金・時間・手間を得られるということ。

カナパパ
カナパパ

早くやればやるほど、メリットが大きくなります。

「早くやりなはれ!!」

すごくシンプルですよね?

髭脱毛をしたいけど行動できない人の心理4選

『ノーペイン・ノーゲイン(No pain,No gain)』、理屈はわかるんだけど…。

まだ髭脱毛の行動ができないあなた!お気持ち、お察しします。なんせ私も、1年間も迷い行動できなかった男です。

あなたが行動できない理由は、下記のいずれかに当てはまるのではないですか?

将来的にヒゲを生やすことができず、後悔する可能性がある

髭を生やす、ということは、日々、キレイに髭を整えるということです。

「毎日の髭剃りが面倒」と感じるあなたが、将来、ひげを綺麗にメンテナンスできるわけがありません!

大丈夫!安心して、ひげ脱毛をしてしまいましょう。

家族に「髭脱毛したい」と言い出せない

家族に「髭脱毛したい」と言い出せないあなた。

「もしかしたら、家族に反対されるかもしれない…」と不安ですよね。

家族の反対を恐れる気持ち、強く共感します!

  • 「また自分ばかりお金を使って!」
  • 「急にどうしたの?女でもできたの?」

といったような、ネガティブなことを言われたらどうしよう…と。

しかし、もしあなたが髭脱毛したいと思っているなら、勇気を出して検討している理由も家族に話しましょう

髭脱毛を検討している理由は、

  • 清潔感を保ちたいから
  • 毎日の髭剃りから解放されたいから
  • 肌トラブルを減少させたいから

など、人それぞれですが、髭脱毛であなたが今より魅力的になり、髭剃りによるコストや時間が削減されたら、家族にもメリットがあります。

家族は、あなたのことを理解し、応援してくれる存在です。

カナパパ
カナパパ

自分の気持ちや考えを正直に伝えることで、家族の理解やサポートを得られる可能性が高まりますよ!

女性に施術してもらうのは恥ずかしい

女性に脱毛をしてもらうのって、ちょっと恥ずかしかったりしますよね?

私は、女性に受付してもらうこと自体が恥ずかしいです。(この人、脱毛するんだ・・・。と思われていそう)

個人の感じ方によって異なるため、一概には言えません。

しかし、施術者はプロであり、プライバシーを尊重するために様々な対策を講じていることが多いため、安心して施術を受けることができます。

また、施術者の性別に関しては、男性スタッフが担当するクリニックやサロンもあります。

クリニックやサロンが多すぎて選べない

結局、どこがオススメなのよ?選べないよ!

脱毛系の記事って、だいたいはオススメ10選とか、かなりの数が書かれています。

カナパパ
カナパパ

私も数ある選選択肢からなかなか選ぶことができず、行動できませんでした…。

でも、大丈夫です!!

下記の「後悔しない脱毛クリニック/サロンの選び方4STEP」を読めば、あなたに最適なクリニック/サロンが見つかるはずです。

後悔しない脱毛クリニック/サロンの選び方4STEP

脱毛の知識についてはもういいです。僕はどこにすればいいのか選べないんです!!

そうですよね。私もひげ脱毛をすることは決心したものの、「どこのサロンがいいか?」「美容がいいか、医療がいいか?」で悩みつづけ、1年が経過してしまいました。

そんな私が、髭脱毛を実践でき考え方を言語化します。あなたの背中を推しましょう。

下記の4STEPに習い、今日行動してしまいましょう!

STEP

完璧(100点)を目指すか、及第点(60点や80点など、一定の合格ライン)を目指すかを決めよう!

STEP

医療脱毛と美容脱毛の特性を理解しよう

STEP

脱毛は一朝一夕にならず!通いづらいと継続できず、成果につながらない

STEP

失敗しないクリニック/サロン選びは、口コミの中の「ネガティブなコメントを許容できるか」が重要

それぞれのSTEPごとに、詳しくみていきましょう。

STEP① 髭脱毛の目標を明確にする

まずは、髭脱毛をする目的を決めましょう。

目標の定義です。

目標とは、目的という最終的なゴールに向けて、その間に設定される、達成すべき具体的な結果や成果を示す小さな指標のこと

Google検索エンジンより

髭脱毛の目的は

  • 「清潔感を高めてモテたい」
  • 「仕事の成果を出したい」
  • 「時間短縮して、家族と一緒に過ごしたい」

などが挙げられますね!

目標は、目標達成に向けて、下記のように具体的な数値をいれたものです。

髭脱毛の目的(例)

  • 髭剃りは、少年のころ月に1回床屋さんでやってもらっていた「顔剃り」のみ。セルフでは一切したくない
  • 朝の髭剃りの時間を8割削減したい

今、この瞬間、あなたが髭脱毛をする具体的な目標を考えてみてください。

・・・いいですか?

あなたが決めた目標は、

  • 完璧(100点)を目指す
  • 及第点(60点や80点など、一定の合格ライン)を目指す

のどちらですか?

「永遠に髭剃りはしたくない」といったような完璧(100点)な目的を目指すのであれば、あなたの選択肢は医療脱毛のみです。

※医療脱毛と美容脱毛の違いは後述します。

いっぽう、

  • 「髭剃りの頻度を週1-2回に減らしたい」
  • 「夕方の青髭をどうにかしたい」

といった及第点を目指す目標であれば、医療脱毛/美容脱毛のいずれでもよいでしょう。

STEP② 医療脱毛か美容脱毛かを決める

あなたの目標が「及第点」を目指すのであれば、次に医療脱毛か美容脱毛かを決めなければなりません。

髭脱毛を実行するうえで、「医療脱毛か美容脱毛かを決める」ことが、一番の鬼門ですよね。

各メディアやYoutube動画では、医療脱毛 VS 美容脱毛の論争が繰り広げられています。

医療脱毛か美容脱毛の違いは『医療行為』かどうか

私も、髭脱毛をするにあたりかなりの情報をインプットしました。端的に、医療脱毛と美容脱毛の違いは下記です。

違いを端的にいうと『機器の出力』
  • 脱毛のための毛根破壊は、法律では医療行為として定められている
  • 毛根破壊できる出力の脱毛機器はクリニックでしか扱えない

毛根の破壊は医療行為にあたり、医療機関/医師による施術が法律により義務付けられています。

毛根が破壊できる出力の脱毛機器を扱えるのは、医療脱毛のみのため、あなたの目標が「永久に髭剃りをしなくてよい状態にしたい」のであれば、医療脱毛一択です。

美容脱毛(サロン)では、毛根を破壊するほどの出力がでる脱毛機器は取り扱えないため、毛根を破壊するために繰り返し照射しつづけなければなりません。

※3:30ごろ、美容脱毛(エステ脱毛)に関する脱毛効果について触れられています。

医療脱毛と美容脱毛の比較表

参考までに、医療脱毛と美容脱毛を比較してみましょう。

医療脱毛美容脱毛
施術場所クリニックサロン
施術者医師や看護師スタッフ
料金高額安価
効果高い低い
痛み強い弱い
肌への負担大きい小さい
施術期間1年1.5年~3年
医療レーザー脱毛と美容(光)脱毛の一般的な比較

STEP③ 意外と重要な「通いやすさ」

医療脱毛か美容脱毛か、決められましたか?

よし!髭剃り時短を目指して美容脱毛を試してみよう!
Google検索で、「美容脱毛 オススメ サロン」と…。

ちょっと待ってください!!

「美容脱毛 オススメ サロン」と検索して出てくる情報は、企業の魅力的な広告や脱毛メディアが手掛ける「オススメ美容脱毛10選」といった記事が多いですよね。

カナパパ
カナパパ

そんな選び方をすると、また行動できないあなたに逆戻りですよ!

医療脱毛か美容脱毛かが決まったら、『場所』を決めてしまいましょう。

軽視されがちだけど意外と大切なのは「通いやすさ」です。

なぜかというと、髭脱毛の成果を出すには、期間と回数が必要だから!

場所や通いさすさを軽視してクリニック/サロンを選択してしまうと、億劫になり通わず、目標達成できない未来が確定します。

場所を選ぶ際には、

  • 地元
  • 職場の近く
  • 乗換駅

の3つの中から選ぶとよいでしょう。

私は、乗換駅の近くにある脱毛クリニック/サロンをオススメします。

理由は、「脱毛をしていることを知り合いや職場の関係者に知られたくない」という人が一定数いるはずだから。

カナパパ
カナパパ

現に私がそうです。近所の人や職場の人に知られなくない…。

乗り換え駅ならちょうど降りるし、乗り換えついでに通うことが億劫になることもないでしょう。

STEP④ 客観的レビューを大切に!

脱毛の目標設定、施術方法、場所が決まれば、最後は店選びです。

Googleマップを開き、「場所名(駅名)、医療脱毛 or 美容脱毛」で検索してみましょう。

私は、乗り換え駅が東京:北千住のため、Googleマップで「北千住 美容脱毛」で検索してみると…。

Googleマップで「北千住 美容脱毛」で検索してみると・・・

駅を中心に、さまざまな脱毛サロンの場所と口コミが確認できます。

これから何回も通うことを考慮すると、駅から離れている場所は避けましょう。

駅から近い順(できれば100m圏内)で、多く口コミが投稿されているサロンを数か所、ピックアップします。

口コミを読む際のポイント
  • 悪い口コミが具体的に書かれているか?
  • 悪い口コミをよんで、あなたがもし同じ状況になった時に許容できるか?
  • 良い口コミを読んで、あなたがたてた目標達成ができそうか?

ポイントは、悪い口コミと同じことがあなたに降りかかった時、あなたは許容できるかどうか?です。

人の数だけ感性があるため、必ず悪い口コミも付きます。悪い口コミ0の場所は怪しいと思ってください。

あなた自身がなりたい姿・ゴールを定め、施術方法やクリニック・サロンを選んでいきましょう!

北千住の脱毛サロン「メンズクリーン」実体験レビュー

カナパパさんは、どこで髭脱毛をしているんですか?

カナパパ
カナパパ

私は、2023年7月から北千住の美容脱毛サロン「メンズクリーン」に通っています。

ここからは、北千住でよい脱毛サロンを探している方や、「メンズクリーン」の細かな口コミを知りたい方向けに、実際に施術中の私が、忖度なくレビューしていきます。

9月先着30名限定!全身脱毛プランも83%OFF

メンズクリーンを選んだ理由

私がメンズクリーンを選んだ理由は、上述した「最適な脱毛クリニック/サロンを選択をするための4STEP」に合致したためです。

具体的にはこんな感じ▼

STEP① 髭脱毛の目標を明確にする

髭脱毛の目標を、及第点(70点くらい)に設定しました。

具体的には、下記の目標をたてました。

  • 夕方になると微妙に生えてくる髭をどうにかしたい
  • 朝の髭剃にかかる時間を、大幅に削減したい(8割減)
STEP② 医療脱毛か美容脱毛かを決める

私は「美容脱毛」を選択しました。

理由は、ツルツルにまではしたくないかな…、40近いオジサンが「ツルツル」なのも、少し違和感あるかな?というなんとなくの感情です。

STEP③ 意外と重要な「通いやすさ」

通勤の際、乗り換えに使う「北千住駅」から駅から90秒程度。定期的に通うのにストレスがないと判断しました。

STEP④ 客観的レビューを大切に!

Googleの口コミも多く、★5中4.8の評価!

低評価にも目を通し、仮に自分が低評価と同じシチュエーションになっても、致命的ではないと判断しました。

メンズクリーンのコンセプト『医療脱毛レベルの満足をエステ価格で実現』

メンズクリーンのコンセプト『医療脱毛レベルの満足をエステ価格で実現』です。

メンズクリーンの特徴
  • 従来の脱毛器の約3倍の出力を誇るハイブリット脱毛器を採用。痛みを抑えながら、効果的な脱毛を実現
  • 厳しい研修を合格した脱毛技能士が、丁寧なカウンセリングと施術。お客様の不安や悩みを解消
  • 初回契約時に4回先まで予約ができるため、忙しい方も通いやすい
メンズクリーン Webサイトより引用

上記は、メンズクリーンのサイトに掲載されている比較表。

美容脱毛にもかかわらず、従来の美容脱毛機器の3倍出力がでる機器を使っているとのこと。

これだけ聞くとかなり痛そうだが、-10℃の急冷機能で、痛みが緩和されるのだそう…。

北千住駅から歩いて90秒!通うストレスがない!

メンズクリーンは、北千住駅東口(電大口)から徒歩90秒ほど。髭脱毛は何度も施術しなければならないので、駅から近いのは正義!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次