「かなちょろ」って、カナヘビのこと?
爬虫類に詳しくない友人・知人に「カナヘビを飼っている」というと、「え~!?ヘビ飼っているの??」という返しが100%返ってきます。
「(またこのパターンか・・・(笑))カナヘビはトカゲの仲間で・・・」という補足説明と写真を見せて納得してもらうのにも慣れてきました。
ところが、とある友人から
「かなちょろ飼っているの??可愛いよね~」という思いがけないコメントが!!
「ん??!かなちょろ」
聞くところによると、かなちょろとは、福島県や北海道の一部の地域にけるカナヘビの方便のようですね。
さあ、カナヘビ飼育ブログの管理人として、「かなちょろ」という表現に突っ込まざるを得ませんね(笑)
「かなちょろ」に関連する情報を、可能な限りの情報を収集してみました。
私が調べた限り、この記事以上に「かなちょろ」について追及しているページはありません(笑)
この、ほぼ無意味な情報をにご興味のある方は「かなちょろマニア」な方は、是非お付き合いください!!
カナパパってこんな人
それでは、本題に入っていきましょう。
かなちょろはカナヘビの方言
「かなちょろ」とは、北海道や福島の一部の地域における、カナヘビの方言です。
由来は、「ちょろちょろ歩くカナヘビ」からきたという情報が多いですが、定かではありません。
本当に北海道と福島だけ?
「なぜ北海道と福島だけなの?」と疑問に思う方も多いと思います。実際に、私もそうです。
「東北の他県でもかなちょろと呼ぶ地域はあるんじゃないの?」と疑問に思い、様々な情報ソースを探ってみました。
- インターネット記事
- SNSの地域コミュニティ
- Yahoo知恵袋
- twitterの#かなちょろ
結果は、以下の通りでした。
福島を除く東北地方以北の他県については、山形県の北村山以外、事実確認ができませんでした。
一方、#かなちょろ でツイートしている方の出身をみると、ほとんどの方は北海道と福島の方。
挟まれている青森県、岩手県、宮城県の方のコメントを抜粋すると、
- カナヘビをかなちょろと聞いたことがない
- カナヘビの話題があがったことがない
とのこと。うーん・・・なぜ北海道と福島だけ?興味深い(笑)
かなちょろ以外に使われているカナヘビの方言
かなちょろ調査(笑)の副産物として、地域ごとのかなちょろ以外の方言についても知ることができました。
都道府県・地域 | 方言 | 備考 |
長野県 | かねちょろ | 一部の地域 |
新潟県 | かなぎっちょ | ・カナヘビに限らず、トカゲを含む総称として呼ばれることが多い ・仙台弁でもかなぎっちょ、もしくはかんなぎっちょと呼ばれる |
東日本 | かがみっちょ | ・多摩地域などでの方言。トカゲを含む総称として使われることが多い |
九州・山口県 | かべちょろ | ・九州北部や山口県の一部でヤモリなどを指す方言 |
カナヘビに限らず、トカゲやヤモリ、類似の爬虫類の総称など、地域によって表現が若干異なるケースがあります。
まとめ
本記事のまとめです。
- かなちょろは、北海道や福島県で使われているカナヘビの方言
- 地域によっては、かなちょろ以外にも、「かねちょろ」、「かなぎっちょ」、「かがみっちょ」、「かべちょろ」と呼ばれている
さいごまでお読みいただきありがとうございます。
- 「〇〇県に住んでいるけど、かなちょろって呼びますよ!!」
- 「私の地域では、カナヘビのことを〇〇と呼ぶよ~」
といった情報、大歓迎です!!是非、お問い合わせからお気軽にコメントくださいませ。
本記事が参考になったら是非twitterを 👍フォローしてネ!
YOUTUBEチャンネル登録もよろしくお願いします!
コメント
コメント一覧 (1件)
こんにちは、爬虫類好きババです。
茨城県那珂市出身で、祖父母の代も茨城ですが、カナベビのことを幼い頃はカナチョロと呼んでいましたよ。茨城県の中部ですが、福島と文化圏や言語が、かぶっているものもあるので福島よりなのでしょう。